黒毛和牛どっとこむ

お肉大好きなあなたへ。牛肉がもっと好きになるサイトです。公式Twitter

  • TOP
  • パンくず矢印
  • 全国の黒毛和牛一覧
  • パンくず矢印
  • 宮崎牛(宮崎県)

宮崎牛(宮崎県)


とりあえず「イイね」して、あとで読もう!

宮崎牛

宮崎牛の特徴

宮崎牛は宮崎県内において育成されたものであり、なおかつ一定の条件を満たした肉牛の総称です。

その条件としては、品種が黒毛和種であること、そして肉質の格付けにおいて歩留度合いがA~Cに関わらず、4等級以上であることが定められています。なお宮崎県牛の内、高千穂地方を中心とした西臼杵郡内において生産されたものは高千穂牛、肉質が4等級以上という条件を見たしていないものは宮崎和牛として区別されています。

宮崎牛は全国各地のブランド牛に育てられる素牛としての価値が高く、特に三重県への出荷が多いことから日本屈指のブランド牛である松阪牛の主な素牛の1つとしても知られているため、その血統からして品質の良さには定評があります。

その肉質としては、肉そのものの締りが良く、均等に霜降りがあること、コクのある風味があることなどが特徴的です。また、宮崎県には高い基準を誇る牛肉処理施設があり、その品質の高さから国外向けの食肉として流通されています。

宮崎牛の歴史

宮崎県は元来、日本全国で飼育される肉牛の元となる素牛の生産が盛んな地域でした。肉食が一般化されるとともにその高い品質を持つ素牛を地元でも肥育していく流れが起こり、昭和46年に宮崎県内において素牛の生産から肥育、製品化まで一貫して行えるシステムが整備されるようになりました。そして、昭和61年には宮崎牛というブランド名が制定され、その名称を使用するための統一化された基準も定められたのです。

2000年には肉牛の病気である口蹄疫の問題が深刻化し、それに感染した宮崎牛の多くが殺処分されるという出来事もありましたが、それでも宮崎牛の品質は低下せず維持しており、平成19年には和牛の品質を競い合う全国和牛能力共進会の第九回大会において種牛・肉牛の部門で内閣総理大臣賞を受賞しています。

その後の平成24年に再度開かれた全国和牛能力共進会の第十回大会でも、種牛の部門で内閣総理大臣賞を再び受賞、それとともに団体の成績が1位になるなどして国内外を問わず高い評価を受ける肉牛となりました。

最後まで読んでくれてありがとうございます! 役に立った方はぜひ「いいね!」してね♩

topページの先頭へ